学校の取組
◇ きよめ保育園の取組
◇ 益城町立益城幼稚園の取組
◇ お薦めの本紹介で中学校と交流(宇土市立網津小学校)
◇ 親子のふれあいファミリー読書(大津町立室小学校)
◇ 図書館との連携で学校読書を推進(八代市立千丁小学校)
◇ 休日に図書館開放「ドリーミンタイム」(熊本市立江南中学校)
◇ 「国語力向上モデル事業」による子どもの読書活動推進(熊本大学教育学部附属中学校)
◇ お父さんとの読み聞かせあり、幼稚園との交流あり(大津町立大津中学校)
◇ 朝の読書、このすばらしさ(熊本県立第二高等学校)
◇ 生徒、職員参加による「菊高文学賞」(熊本県立菊池高等学校)
◇ 養護学校との交流を通し育ち合う子どもたち(熊本県立翔陽高等学校)
◇ 子どもの読書量を高める学校の取組
◇ 生徒と共に手作り絵本を作り続けて20年以上(尚絅高等学校)
◇ 手話でおはなしを語ります、落語を語ります(熊本県立熊本聾学校)
◇ 読書による子どもの笑顔を、職員みんなで(熊本県立黒石原養護学校)